【Bizmates】オンライン英会話を1200回受けるとどうなる?

英語学習
記事内に広告が含まれています。
リブラ
リブラ

英語、話せるようになりたいな〜

こんな風に思っていませんか?

外資系企業で働くリブラも、そう思っていた一人です。

その後、2021年からオンライン英会話を受講し、総レッスン回数が1000回を超える私が、また一つ大きなマイルストーンを達成しました。

「オンライン英会話って効果あるの?」「オンライン英会話って怖くない?」

そんな疑問を持っている方は、ぜひ今回の記事を読んでください。

私が利用しているオンライン英会話サービスのBizmatesについてもご紹介しますよ。

リブラ
リブラ

継続は力なり!

Bizmates(ビズメイツ)とは

Bizmatesは、ビジネス英語に特化したオンライン英会話サービスです。

対象は「仕事で英語を使う人、または今後使う予定のある人」が中心で、教材やロールプレイも実際のビジネスシーンを想定した内容になっています。

講師(トレーナー)は主にフィリピン出身ですが、海外在住の人や他地域出身の方も在籍しており、多様なバックグラウンドから学べるのも特徴です。

トレーナーは全員がビジネスの経験があり、ビジネスパーソンとしての英語学習をサポートしてくれます。

日常英会話や学生向けの学習が目的なら他のサービスの方が適していますが、仕事で英語を使う方にとっては最適解になるサービスです。

リブラ
リブラ

トレーナーとのディスカッション、楽しいよ!

1200回受けるのにかかった期間は?

リブラが契約しているのは、1日1レッスン(25分)を受講できるプランです。

そのため、たとえ毎日休みなくレッスンを受け続けたとしても、1200回受講するには3年以上の年月が必要です。

私の場合は、

  • 初回レッスン:2021年10月1日
  • 750回達成:2024年3月26日
  • 800回達成:2024年5月26日
  • 850回達成:2024年7月17日
  • 900回達成:2024年9月11日
  • 950回達成:2024年11月5日
  • 1000回達成:2025年1月6日
  • 1200回達成:2025年8月27日・・・New!

だったので、レッスンを1200回受講するには、「約3年10ヶ月」の期間がかかったことになります。

リブラ
リブラ

特別な理由がない限り、毎日受講しているよ

1200回受けてどうなった?

それでは、1200回レッスンを受けた後の英語能力は、どう変化したでしょうか?

英語試験:TOEIC 900点、英検2級

TOEICは2021年に900点を取得して以降は受験していないので、変更はありません。

英検2級は、2024年度第2回の試験で合格しました!

しかも2次試験(面接)は満点、全体のスコアも合格者の中で上位1%の結果でした。

リブラ
リブラ

2次試験満点は、Bizmatesで英会話慣れしていたおかげ。

Bizmates Program:Level 3 / Rank A → Level 5 / Rank E

BizmatesのコアプログラムであるBizmates Programは、最後のLevel 5 / Rank Eまで完了済みです。

現在は、ビジネスに関するあらゆるトピックに対応できるようになりたいので、ディスカッション型教材のBizmates Discoveryを毎日受講しています。

英会話能力:チームの中では「英語でよくしゃべる人」という立ち位置になった

英会話については、Versantなどの客観的にスピーキング能力を測定してくれる試験を受けていないため、客観的な数値は出せていません。

ですが、ちょうどこの記事を書いている日の朝も、グローバルとの英語会議に参加していました。

その中でもリブラは、不明な点があったらどんどん質問やコメントをして、会議への貢献をしてきましたよ。

グローバルとの会議では、ミュートにしているだけでは、参加していないのと同じように扱われてしまいます。

上手に英語に変換できなかったり、稚拙な質問だと感じたりしても、とにかく発言することが自分の存在意義を示すために必要です。

リブラ
リブラ

ペラペラじゃなくても、会議へのEngagement(参加姿勢)とContribution(貢献)が大事

まとめ

オンライン英会話って、正しく話せなかったり、上手く説明できなかったりすると、先生に注意されるようなイメージがありませんか?

Bizmatesのレッスンは、そんなことはありません。

リブラが返答に困ったり、言いたい言葉が英語がすんなり出てこない時も、辛抱強く待ってくれます。

そして「どうしたら効果的に伝わるフレーズにできるか?」を一緒に考えてくれます。

そのため、こうしたらもっと良くなるよというコメントはくれますが、「なんでできないの?」とか「あなたの言っていることが全然わからない」といったネガティブなフィードバックは見たことがありません。

Bizmatesのトレーナーたちって、基本的に

  • 誰かに何かを教えることが好き
  • 他者の成長を自分の喜びにできる

人が多いと思うんですよね。

なので、私は他のオンライン英会話も少し利用したことがありますが、結局は「Bizmatesのトレーナーと話したい!」と思って、ここに戻ってくるのです。

もしこの記事を読んで「Bizmates、試してみようかな」と思った方は、ぜひ無料の体験レッスンを受けてみてくださいね。

無料体験レッスンはとても緊張したけれど、トレーナーがすごく優しくて安心しました。

Bizmatesの無料体験はこちら
リブラ」
リブラ」

一緒に英語学習をがんばろう!

Thank you for reading!

コメント

タイトルとURLをコピーしました