【2024年5月】今月の配当金まとめ

配当金
記事内に広告が含まれています。

さてさて、もうすぐ6月も終わりが見えてきましたが、やっと5月の配当金が集計できました。

リブラの場合、毎月USドルと日本円の両方で配当金を受け取っています。

ですが、どのように集計するのがベストなのかはまだ模索中です。

そのため、

・USドルで受け取ったものはUS$ベースで集計

・本当の合計が知りたい場合は日本円ベースに換算してかつ日本円で受け取った金額も合わせて集計という

形を取っています。

リブラ
リブラ

ブログ読者の方には二重に集計しているように見えて少しややこしいかと思うけれど、少しずつ改善していくね!

今月受け取った配当金(US$ベース)

リブラが今月受け取った配当金は、合計で80.31 US$でした。

MO: 58.36 US$

VZ: 21.95 US$

5月はアルトリア(MO)、ベライゾン(VZ)の2社から配当を受け取りました。

前年同月は、上記の2銘柄以外にも、BND、BTI、ABTを所有していたので、139.73 US$を受領していました。

リブラ
リブラ

やっぱり100 US$を超えるかどうかは、心理的なインパクトが違うね。

今月受け取った配当金(日本円ベース)

リブラが今月受け取った配当金は、合計で13,001円でした(US$で受け取ったものも、円換算で含んでいます)。

MO: 9,195円

VZ: 3,419円

2866: 387円

5月はトータルで3社からの配当金を受領したことになりますね。

並べてみると、MO(アルトリア)の金額が大きく貢献してくれていますね。

株価もUS$ベースだと買値に対してまだ赤字なので、ときどき銘柄整理のために売却したい欲が湧いてくるのですが、こう見ると売らずに持っていてよかったと感じます。

まとめ

今年の1月から5月までの配当金を平均すると、262.56 US$/月ということになります。

今年の目標は600 US$/月なので、全然足りていないですね(笑)

6月は高配当ETFの配当金が入ってくるので、もうちょっと平均は上がるはずなのですが。

セミリタイアを考える上では、保守的にUS$で計算し、なおかつ月平均に直した金額でアセスメントするようにしています。

現在の私の生活スタイルだと、2,000 US$/月は確保しておきたいところ。

2,000 US$で足りない出費がある場合は、必要に応じて仕事をする予定ですが、自分が怪我や病気などで働けなってしまう事態も想定されますので、保守的に考えるようにしておきたいですね。

自分に足りていないものを考えるとキリがないので、まずは自分がこれだけの配当金をもらえたことを褒めてあげましょう。

Thank you for reading!

コメント

タイトルとURLをコピーしました