MO

記事内に広告が含まれています。
配当金

【2024年7月】アルトリア・グループ(MO)からの配当金

みなさんは、タバコ株に投資することに興味がありますか?タバコを吸う、吸わないはもちろんご本人の好みなので自由ですよね?ですが投資の対象としてのタバコは、アリでしょうか?ナシでしょうか?もちろん賛否両論あるのは当然だと思います。リブラととしては、もちろん投資を通して社会をよくするための活動に貢献できるのがベストだと思います。しかしながら、優れたビジネスモデルというものは、いかに人々をその商品であったり、サービスに傾倒させるかにかかっていると思います。ゲームやSNSなども、いわば人々を釘付けにして、そこに時間を使ってもらうかがビジネスの分かれ目になりますよね。タバコもその一種で、消費者にどうやって継続的に喫煙してもらう(=タバコを買い続けてもらう)かによって、その収益性が左右されます。投資を通して社会貢献したいと思いつつも、まずは手元に原資がないと、社会貢献どころか自分の生活が成り立たないというのもまたリアルです。
配当金

【2024年5月】アルトリア・グループ(MO)からの配当金

みなさんの周囲には、どのくらいの割合で喫煙者の方がいますか?タバコを吸う、吸わないは賛否両論あるでしょうし、それはもちろんご自身が判断されることだと思います。ただ純粋に、以前と比較して街で喫煙者の方を見かける頻度は減りましたね。リブラが子供の頃は、まだバスや電車に灰皿がついていた時代なので、当時はあまりなんとも思っていませんでしたが、それだけ喫煙者が多い時代だったのですね。そのころの大人たちは、どんなきっかけがあってタバコを吸い始めたのでしょうか?社会人になって、周囲が喫煙しているのを見て、自分も自然と同じ行動をするようになったのですかね?